top of page
建築

RELIABLE

最新鋭の設備と確かな技術

鳶工事・曳家工事など、お気軽にご相談ください!

TECHNOLOGY

※画像はすべてダミーです

ヘルメット
クレーン作業員
作業員

ABOUT

鳶三株式会社

鳶三株式会社は、木造建築や鉄骨構造、一般家屋から寺社、倉庫、土蔵に至るまで、 様々な建物に対して最新鋭の設備と確かな技術を駆使して曳家工事や嵩上げ工事を行っています。 歴史的な価値を持つ建物の保存や、安心・安全な建物環境を提供するため、曳家工事の専門家として信頼されています。

地域の皆さまの暮らしを支える、安全な街づくりに貢献しています。

一般のご家庭から企業さままで、建物解体工事、廃棄物処理、リフォームなど幅広いニーズにお応えします。

当社は、建物解体工事時に発生する産業廃棄物のリサイクルや、周辺地域の環境への配慮などSDGsへの取り組みを行っています。

打ち合わせ
作業中

SERVICE

​事業内容

曳家工事

作業現場

曳家工事は、古民家再生や建物の維持において非常に重要な役割を果たす技術です。

また、地震や地盤沈下によるダメージを受けた建物を修復するための工事としても効果的です。鳶三株式会社の曳家工事では、住人が引っ越しせずに暮らしたまま建物を移動させることが可能です。

沈下修正工事

作業場

沈下修正工事は、傾いてしまった建物を水平に修復し、再び安定した状態に戻すための重要な技術です。

建物をそのまま残しながら修正を行う「残す技術」として、曳家の精神を受け継いでいます。鳶三株式会社では、地盤改良工事とともに沈下修正を行い、お客様の大切な建物を守ります。

地盤改良工事

現場

新築建物の耐久性を確保するためには、地盤の安定が不可欠です。

しかし、すべての地盤が宅地として適しているわけではなく、軟弱地盤や敷地内の地耐力のばらつきによって不同沈下が発生することがあります。これらの問題に対処するために行われるのが地盤改良工事です。

作業場

HELP YOU

こんなお困り事ありませんか?

都市計画事業、区画整理事業

建物の基礎を高く作り変えたい

建物の土台の腐蝕で土台を入れ替えたい

家相、日当たりが悪く家の方向を変えたい

地盤沈下し、建物が傾いている

土蔵などの貴重な建物を移転し、保存したい

こんな事でお困りの時に当社がお手伝いさせて頂きます。

建物

INFORMATION

bottom of page